我が社の自慢

社員が見つけた7つのサーマル自慢

ほんとうは7つじゃ足りないけど!!

毎日がプレミアムエブリデー

定時は17:30としていますが、当日分のタスクが終了すれば業務終了です。 15:00に夕礼、では解散!なんてこともあります。 ワーク ライフ バランス! 趣味などのプライベートの時間をしっかり確保できるので、その分仕事も頑張れる。 仕事を犠牲に…プライベートを犠牲に… そんなことはさせません! 両方を充実させてプレミアムな毎日を楽しく生きましょう!!
我が社の自慢 イメージ01

アブノーマルバケーション

しっかり働いて、たっぷり休む。英気を養う。 なが~~~い連休、あなたなら何をしますか? わたしは国内外へ旅行に行きます!! [連続休暇取得実績] 2024年  GW10連休 夏10連休 冬9連休 2023年  GW9連休 夏10連休 冬10連休 2022年  GW9連休 夏9連休 冬10連休
我が社の自慢 イメージ02

社員の半数が二十代、三十代

一番の利点は「わからない事が聞きやすい、悩み事が相談しやすい」こと。 年齢が離れすぎていないので、飲み会などで気を使いすぎないで済むというメリットも。(笑) もうひとつ重要なのは、若いうちから大切な役回りを任されるということ。 実際に入社二年目で人事部の採用担当長を任された者もいます。 大きな会社よりも、明らかにチャンスが多いです。 やってみたいことに若いうちから挑戦できる機会を作ります。

アスリート支援(実績あり)

地域で活躍するスポーツチームに参加している人の雇用も大歓迎!現在働いている社員の中にも、選手からの雇用で入社した社員が三人います。 練習や試合のある日はNO残業で帰宅OKなので、平日夜からの練習にも参加できます。 詳細は面談時に相談しながら決められます。 スポーツと仕事の両立を目指す人も大歓迎。

国や県から様々な認定を受けているきちんとした企業

BCP策定(事業継続計画) 埼玉県健康経営実践宣言 彩の国指定工場 埼玉県子育て応援宣言企業 多様な働き方実践企業 (埼玉県版ウーマノミクスプロジェクト) 埼玉県チャレンジ経営宣言企業  など
我が社の自慢 イメージ05

鉄の未来をのぞき見

大手鋼材メーカーなどの研究開発部門との取引も多く当社では現行素材の改善から新素材の開発まで、共同で研究開発を行っています。今となっては電気自動車やハイブリッド車は街中でもごくごく普通に見かけますが、そこにも10年以上前から当社が携わっている研究開発の結果が活きているのです。 (具体的な内容は企業秘密になるので言えないのですが…) 研究開発時から考えると、5年・10年・20年も先の未来の話になります。 このように未来へ繋がる研究開発に携われることも、働く楽しみのひとつです。

HEY JD! PLAY MY FAVORITE SONG!

工場の仕事って単調な作業をずっとしてなきゃだから飽きそう…つまらなそう… そんなときは!自分の好きな曲を社内スピーカーから流して気分を上げよう! 社員それぞれ曲の好みも違い、DJによって日々変わります。 自分だけなら絶対に聞かなかったであろう曲や、懐かしのあの曲。やっぱり自分の好きな曲がかかると気分良く働けます!


ページ
TOPへ

TOP